歌姫庭園へ行かれる方の為の蒲田ガイド
2016年9月19日 日常皆さま、世間はシルバーウィークで行楽シーズン真っ盛りですがいかがお過ごしでしょうか?
私は電車内のテレビ広告で「1日休めば4連休、2日休めば5連休。3日休めば最大9連休」という放送を見てモニターを叩き割りたくなる衝動に駆られる毎日を過ごしております。
さて、実はそんな中蒲田の大田区産業プラザPiOでアイドルマスター作品のオールジャンルイベントである「歌姫庭園」が開催されます。
http://www.puniket.com/diva/
その開催地域である蒲田ですが、最近ブームである「シン・ゴジラ」で出てくる地域の一つで、皆様の中にも来たことは無いけれど耳にしたことはあるという方もいらっしゃるかと思います。
そこで今日の歌姫庭園開催を機に、蒲田について少しばかり皆様に知って頂きたくて、この記事を書かせて頂きました。
まず蒲田の説明の前に大田区についてご説明致します。
そもそも大田区とはどういう区なのか?こちらの動画をご覧ください。
大田クルー 大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ
https://www.youtube.com/watch?v=WbbR5GkVkC4
2004年に出された曲ですが、これを聴けば大田区ひいては蒲田の大体のことが分かります。
曲でも言われている通りに大田区は大森区と蒲田区が合わせて出来た区ですので、蒲田を知れば大田区の半分は知ったも当然です。そして大森も蒲田の隣駅ですので、蒲田を知ればほぼ大森も知ったも当然です。蒲田=大田区の縮図は流石に言い過ぎですが、蒲田が大田区の主要都市であることは揺るぎない事実であります。
さて、話を歌姫庭園に戻します。
歌姫庭園が開催される大田区産業プラザPiO(以後PiO)への行き方は、駅からですと主に2通りあります。
一つは京急蒲田駅から、もう一つは蒲田駅から行くルートです。
PiO 交通アクセス
http://www.pio-ota.net/access/
他には第一京浜道路から車で行くという選択肢もありますが、駐車場が30分100円で、かつ台数が50台までと制限があります。
周辺には少し歩きますが車が止められるような場所もありますが、あまり確実とは言えない交通手段です。
車で来られる場合には、イベント参加者に駐車場の混雑具合を聞く、周辺施設を調べるなどの下調べが必要です。
電車で来られる場合には京浜急行線、京急蒲田駅から徒歩3分です。
これは上記PiOの交通アクセスに写真付きで細かく書かれているので一番確実な行き方です。
なお、JRから京浜急行線への乗り換えは品川駅が一番近いです。
品川は駅構内からほぼほぼ歩かずにJRからの乗り換えが出来ますが、他の駅はそうは行きません。川崎駅も京急川崎がありますが、ここは微妙に歩きます。
川崎方面からいらっしゃる方で方向音痴の気がある方は、無理をせずに品川まで歩くか蒲田駅から歩くかをオススメ致します。
ちなみに京急蒲田駅と蒲田駅は同じような名前ですが、この2駅間は意外と離れておりまして結構歩きます。
Googleマップ上では徒歩10分と表示されますが、これは大分早歩きで歩いた場合ですので、荷物や道中の慣れで15分位は平気でかかる場合があります。
蒲田から行かれる方は是非とも時間に余裕を持って行って下さい。
蒲田駅から徒歩で行くルートの場合は地図上では上と下の2通りのルートがありますが、上のルートで行かれる事をオススメします。
理由は道の分かりやすさからです。
上のルート、正確には蒲田駅東口を降りて左手側のバス通りと呼ばれる道に沿って行くルートですが、こちらは若干の遠回りですが道沿いに歩いて行けば着きます。
道の半分くらいに雨除けのアーチがかかっていますので、雨が降っている場合も多少は防げます。
逆に下のルート、正確には東口を降りて道路を渡り、右手側の大田区民ホールを右手に見る大きな道をまっすぐ進むというルートです。こちらも最終的には京急蒲田へと続くアーケードの入口までたどり着けるのですが、若干入り組んでいて分かりにくいです。
ただし、歩道が太いのと人通りはバス通りよりも少ないのでカートを転がして行かれる方はそちらの方が楽かもしれません。
あと、一番最短ルートである東口の真正面の細い路地を突っ切るという道もありますが、これはオススメ出来ないです。
まず道が狭い、汚い、そしてピンク的な怪しい店が立ち並ぶので子供連れや女性だけで通るのには若干怖いかも知れないです。
別に昼間も夜も危険面ではそれほど危なくは無いのですが、夜はキャッチが異常に多いので別の意味で通らない方が良いです。大体のキャッチがいる店は高いと不味いを兼ね揃えております
また、バス通りでは店が多数並んでおりますのでそこで朝食を済ますことも出来ます。
蒲田駅に一番近いところですと東口を降りて右手にコンビニのファミリーマート、左手にドトールコーヒーショップとファーストキッチン、目の前にはCoCo壱とミスタードーナッツ。
少し歩いたブックオフの近くには松屋なども並んでいます。
ちなみに小洒落た朝食を食べられる店はよく知りませんので、下記URLを参照して下さい。
【困ったらココ】蒲田駅で朝食が食べられる20店
https://retty.me/area/PRE13/ARE19/SUB1903/STAN2037/PUR42/
またお昼ご飯ですが、蒲田名物と言えば羽根つき餃子です。
有名なお店に春香園、歓迎、ニーハオなどがありますが、歓迎とニーハオは複数の支店があり、蒲田界隈でよく見られます。
これらの店はランチメニューもさながら、夜の飲み会でも使えるお店ですので是非ともご活用下さい。
蒲田は羽根付き餃子発祥の地。絶対に行くべき名店まとめ
http://find-travel.jp/article/34176
また、蒲田はカレーも有名です。
逆の西口になりますが、松屋カレーがトッピングの種類の多さで蒲田界隈では有名です。特にステーキやカツのボリュームには圧倒されます。
家庭のカレーの味を楽しみたい、豊富なトッピングを楽しみたい方は是非ともお立ち寄り下さい。
蒲田 〜蒲田・松家カレー~
http://www.grand-eagle.co.jp/itsukama/2014/11/test.html
後はベトナム料理のTHI THIも孤独のグルメで出たということで有名なお店の一つです。
平日はディナーのみですが、土日祝日はランチもやっているそうです。
THI THI (ティティ)
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13038849/#title-rstdata
後はとんかつの檍(あおき)も有名なお店です。
ただし相当並びますのでご注意下さい。
檍 (あおき)
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13114843/
他にもラーメン、チェーン店、個人経営のお店など、ここでは紹介しきれない程のお店が多数あります。二郎もあります。
そして、これが飲み屋になると更に増えます。
京急蒲田駅の近くに公園があるのですが、その周辺は小さな居酒屋が集まる飲み屋街になっておりまして、少人数飲みで雰囲気を味わいたいのならばおすすめです。
また、神絵師の打ち上げの代名詞である「焼き肉」も蒲田名物であります。
正確に言えばホルモンになりますが、こちらは蒲田西口の工学院通り(西口降りて右手のドン・キホーテ側)にお店が多数存在します。
バーならばアニソンカラオケバーrootsというお店が有名だそうです。
こちらは有名なお店だそうなので、電話で予約状況を確認するといいかも知れないです。行ったことが無いので何とも言えませんが。
http://anison-roots.com/
後は西口にあるバーボン通り。ここにも多数の小さなお店が存在します。
こちらは是非とも自分たちの目でどのようなお店があるか見て下さい。
後覚えておいた方が良い情報としては、100円ショップでしょうか。
大田区役所を過ぎたところにあるマルエツの中にはそこそこ大きなダイソーがあります。
ここで足りない文具類や小物を購入することが出来ます。
またグランデュオ蒲田などの駅ビル内にも文具店はありますので、スケッチブックなどはそちらで購入した方が良いものは手に入ります。
そして、西口にはユザワヤという手作りホビー材料の専門店が複数店舗並んでおります。
手芸専門のビルもありますので、コスプレ衣装の修復や足りない材料はそこで購入することが出来ます。
イベントが終わった後ですが、第2の即売会会場としてメロンブックスがあります。
メロンブックス蒲田店
https://www.melonbooks.co.jp/shop/shop.php?wp_id=8
ちなみに同じビルには1Fにはらしんばん、2Fにはカードラボ、3Fにはアニメイトが入っておりますので、オタク的案件はこのビルだけで大体のことが済みます。
他にも蒲田にはホビーステーション、カードキングダム、アメニティドリームというカードショップが複数店舗存在しますので、イベント後にカードゲームをして遊びたいという方も安心です。
また艦これアーケードが置いてあるゲームセンター、シルクハットもありますので、イベント後に立ち寄るのも一興でしょう。
「シン・ゴジラ」に思いを馳せて呑川の汚い水面をのぞき込むのも良いかと思います。
これは余談ですが、ゴジラが進化した理由としては放射性物質の影響以外に呑川の水の影響が大きいと弊社ではもっぱらの噂です。
ちなみにこの呑川ではゴジラは出ませんが、ミニリュウはそこそこの数が出現します。
いかがでしょう、蒲田の事を少しでも知っていただけたでしょうか?
これを機に蒲田に興味を持って頂けたなら幸いです。
それでは良いイベントを。
私は電車内のテレビ広告で「1日休めば4連休、2日休めば5連休。3日休めば最大9連休」という放送を見てモニターを叩き割りたくなる衝動に駆られる毎日を過ごしております。
さて、実はそんな中蒲田の大田区産業プラザPiOでアイドルマスター作品のオールジャンルイベントである「歌姫庭園」が開催されます。
http://www.puniket.com/diva/
その開催地域である蒲田ですが、最近ブームである「シン・ゴジラ」で出てくる地域の一つで、皆様の中にも来たことは無いけれど耳にしたことはあるという方もいらっしゃるかと思います。
そこで今日の歌姫庭園開催を機に、蒲田について少しばかり皆様に知って頂きたくて、この記事を書かせて頂きました。
まず蒲田の説明の前に大田区についてご説明致します。
そもそも大田区とはどういう区なのか?こちらの動画をご覧ください。
大田クルー 大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ
https://www.youtube.com/watch?v=WbbR5GkVkC4
2004年に出された曲ですが、これを聴けば大田区ひいては蒲田の大体のことが分かります。
曲でも言われている通りに大田区は大森区と蒲田区が合わせて出来た区ですので、蒲田を知れば大田区の半分は知ったも当然です。そして大森も蒲田の隣駅ですので、蒲田を知ればほぼ大森も知ったも当然です。蒲田=大田区の縮図は流石に言い過ぎですが、蒲田が大田区の主要都市であることは揺るぎない事実であります。
さて、話を歌姫庭園に戻します。
歌姫庭園が開催される大田区産業プラザPiO(以後PiO)への行き方は、駅からですと主に2通りあります。
一つは京急蒲田駅から、もう一つは蒲田駅から行くルートです。
PiO 交通アクセス
http://www.pio-ota.net/access/
他には第一京浜道路から車で行くという選択肢もありますが、駐車場が30分100円で、かつ台数が50台までと制限があります。
周辺には少し歩きますが車が止められるような場所もありますが、あまり確実とは言えない交通手段です。
車で来られる場合には、イベント参加者に駐車場の混雑具合を聞く、周辺施設を調べるなどの下調べが必要です。
電車で来られる場合には京浜急行線、京急蒲田駅から徒歩3分です。
これは上記PiOの交通アクセスに写真付きで細かく書かれているので一番確実な行き方です。
なお、JRから京浜急行線への乗り換えは品川駅が一番近いです。
品川は駅構内からほぼほぼ歩かずにJRからの乗り換えが出来ますが、他の駅はそうは行きません。川崎駅も京急川崎がありますが、ここは微妙に歩きます。
川崎方面からいらっしゃる方で方向音痴の気がある方は、無理をせずに品川まで歩くか蒲田駅から歩くかをオススメ致します。
ちなみに京急蒲田駅と蒲田駅は同じような名前ですが、この2駅間は意外と離れておりまして結構歩きます。
Googleマップ上では徒歩10分と表示されますが、これは大分早歩きで歩いた場合ですので、荷物や道中の慣れで15分位は平気でかかる場合があります。
蒲田から行かれる方は是非とも時間に余裕を持って行って下さい。
蒲田駅から徒歩で行くルートの場合は地図上では上と下の2通りのルートがありますが、上のルートで行かれる事をオススメします。
理由は道の分かりやすさからです。
上のルート、正確には蒲田駅東口を降りて左手側のバス通りと呼ばれる道に沿って行くルートですが、こちらは若干の遠回りですが道沿いに歩いて行けば着きます。
道の半分くらいに雨除けのアーチがかかっていますので、雨が降っている場合も多少は防げます。
逆に下のルート、正確には東口を降りて道路を渡り、右手側の大田区民ホールを右手に見る大きな道をまっすぐ進むというルートです。こちらも最終的には京急蒲田へと続くアーケードの入口までたどり着けるのですが、若干入り組んでいて分かりにくいです。
ただし、歩道が太いのと人通りはバス通りよりも少ないのでカートを転がして行かれる方はそちらの方が楽かもしれません。
あと、一番最短ルートである東口の真正面の細い路地を突っ切るという道もありますが、これはオススメ出来ないです。
まず道が狭い、汚い、そしてピンク的な怪しい店が立ち並ぶので子供連れや女性だけで通るのには若干怖いかも知れないです。
別に昼間も夜も危険面ではそれほど危なくは無いのですが、夜はキャッチが異常に多いので別の意味で通らない方が良いです。大体のキャッチがいる店は高いと不味いを兼ね揃えております
また、バス通りでは店が多数並んでおりますのでそこで朝食を済ますことも出来ます。
蒲田駅に一番近いところですと東口を降りて右手にコンビニのファミリーマート、左手にドトールコーヒーショップとファーストキッチン、目の前にはCoCo壱とミスタードーナッツ。
少し歩いたブックオフの近くには松屋なども並んでいます。
ちなみに小洒落た朝食を食べられる店はよく知りませんので、下記URLを参照して下さい。
【困ったらココ】蒲田駅で朝食が食べられる20店
https://retty.me/area/PRE13/ARE19/SUB1903/STAN2037/PUR42/
またお昼ご飯ですが、蒲田名物と言えば羽根つき餃子です。
有名なお店に春香園、歓迎、ニーハオなどがありますが、歓迎とニーハオは複数の支店があり、蒲田界隈でよく見られます。
これらの店はランチメニューもさながら、夜の飲み会でも使えるお店ですので是非ともご活用下さい。
蒲田は羽根付き餃子発祥の地。絶対に行くべき名店まとめ
http://find-travel.jp/article/34176
また、蒲田はカレーも有名です。
逆の西口になりますが、松屋カレーがトッピングの種類の多さで蒲田界隈では有名です。特にステーキやカツのボリュームには圧倒されます。
家庭のカレーの味を楽しみたい、豊富なトッピングを楽しみたい方は是非ともお立ち寄り下さい。
蒲田 〜蒲田・松家カレー~
http://www.grand-eagle.co.jp/itsukama/2014/11/test.html
後はベトナム料理のTHI THIも孤独のグルメで出たということで有名なお店の一つです。
平日はディナーのみですが、土日祝日はランチもやっているそうです。
THI THI (ティティ)
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13038849/#title-rstdata
後はとんかつの檍(あおき)も有名なお店です。
ただし相当並びますのでご注意下さい。
檍 (あおき)
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13114843/
他にもラーメン、チェーン店、個人経営のお店など、ここでは紹介しきれない程のお店が多数あります。二郎もあります。
そして、これが飲み屋になると更に増えます。
京急蒲田駅の近くに公園があるのですが、その周辺は小さな居酒屋が集まる飲み屋街になっておりまして、少人数飲みで雰囲気を味わいたいのならばおすすめです。
また、神絵師の打ち上げの代名詞である「焼き肉」も蒲田名物であります。
正確に言えばホルモンになりますが、こちらは蒲田西口の工学院通り(西口降りて右手のドン・キホーテ側)にお店が多数存在します。
バーならばアニソンカラオケバーrootsというお店が有名だそうです。
こちらは有名なお店だそうなので、電話で予約状況を確認するといいかも知れないです。行ったことが無いので何とも言えませんが。
http://anison-roots.com/
後は西口にあるバーボン通り。ここにも多数の小さなお店が存在します。
こちらは是非とも自分たちの目でどのようなお店があるか見て下さい。
後覚えておいた方が良い情報としては、100円ショップでしょうか。
大田区役所を過ぎたところにあるマルエツの中にはそこそこ大きなダイソーがあります。
ここで足りない文具類や小物を購入することが出来ます。
またグランデュオ蒲田などの駅ビル内にも文具店はありますので、スケッチブックなどはそちらで購入した方が良いものは手に入ります。
そして、西口にはユザワヤという手作りホビー材料の専門店が複数店舗並んでおります。
手芸専門のビルもありますので、コスプレ衣装の修復や足りない材料はそこで購入することが出来ます。
イベントが終わった後ですが、第2の即売会会場としてメロンブックスがあります。
メロンブックス蒲田店
https://www.melonbooks.co.jp/shop/shop.php?wp_id=8
ちなみに同じビルには1Fにはらしんばん、2Fにはカードラボ、3Fにはアニメイトが入っておりますので、オタク的案件はこのビルだけで大体のことが済みます。
他にも蒲田にはホビーステーション、カードキングダム、アメニティドリームというカードショップが複数店舗存在しますので、イベント後にカードゲームをして遊びたいという方も安心です。
また艦これアーケードが置いてあるゲームセンター、シルクハットもありますので、イベント後に立ち寄るのも一興でしょう。
「シン・ゴジラ」に思いを馳せて呑川の汚い水面をのぞき込むのも良いかと思います。
これは余談ですが、ゴジラが進化した理由としては放射性物質の影響以外に呑川の水の影響が大きいと弊社ではもっぱらの噂です。
ちなみにこの呑川ではゴジラは出ませんが、ミニリュウはそこそこの数が出現します。
いかがでしょう、蒲田の事を少しでも知っていただけたでしょうか?
これを機に蒲田に興味を持って頂けたなら幸いです。
それでは良いイベントを。
インフルエンザかかった
2014年3月5日 日常先週までの自分「インフルエンザなんて絶対にかからない(キリ」
↓
昨日の自分「ウェッホゴホゴホカーッペ!!・・・・・・あー・・・・・ゴェッホゴェッホ!!(ビクンビクン」
やっぱりウイルスには勝てなかったよ…。
ウイルス持ちの人と丸一日車の中で一緒だったからちかたないね。
↓
昨日の自分「ウェッホゴホゴホカーッペ!!・・・・・・あー・・・・・ゴェッホゴェッホ!!(ビクンビクン」
やっぱりウイルスには勝てなかったよ…。
ウイルス持ちの人と丸一日車の中で一緒だったからちかたないね。
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今年はDNでの創作物をもうちょっと増やして、皆に媚を売っていくスタイルで行きたいと思います。
追伸:ゼログラビティの3D酔いとコタツでの睡眠で新年から少し体調悪い。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はDNでの創作物をもうちょっと増やして、皆に媚を売っていくスタイルで行きたいと思います。
追伸:ゼログラビティの3D酔いとコタツでの睡眠で新年から少し体調悪い。
総統閣下が『ぷちます!』を視聴するようです。シリーズ
2013年3月4日 日常 コメント (2)総統閣下が『ぷちます!』1話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19968369
総統閣下が『ぷちます!』2~4話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20026800
総統閣下が『ぷちます!』5~7話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20080921
総統閣下が『ぷちます!』8~10話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20127134
総統閣下が『ぷちます!』11~13話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20196365
総統閣下が『ぷちます!』14~16話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20235348
総統閣下はアイマス映画化にお喜びのようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20052818
総統閣下は千早の誕生日をお祝いするようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20156908
駄目だ、面白すぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19968369
総統閣下が『ぷちます!』2~4話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20026800
総統閣下が『ぷちます!』5~7話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20080921
総統閣下が『ぷちます!』8~10話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20127134
総統閣下が『ぷちます!』11~13話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20196365
総統閣下が『ぷちます!』14~16話を視聴するようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20235348
総統閣下はアイマス映画化にお喜びのようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20052818
総統閣下は千早の誕生日をお祝いするようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20156908
駄目だ、面白すぎる
【公式企画】pixivでスリップノット イラストコンテスト
2012年8月1日 日常http://www.pixiv.net/contest/slipknot.php
pixiv事務局です。
本コンテストでは、世界的に活躍するアイオワ出身の9人組へヴィメタルバンド「スリップノット(Slipknot)」の初のベスト・アルバム『アンテナズ・トゥ・ヘル』の発売を記念して、「スリップノット」をモチーフとしたファンアートイラストを募集します。
受賞者の方にはメンバーの写真入りスケート・ボードをはじめ、豪華スリップノットグッズを進呈します。
たくさんのご応募、お待ちしております。
【募集期間】
2012年7月25日(水)~8月31日(金)23:59まで
【参加方法】
(1)「スリップノット」をモチーフとしたファンアートイラストを、自由にお描きください。
(2)pixivにおいて、以下に定めるタグを設定して作品を投稿してください。
タグ:スリップノットイラコン
※詳細は応募要項を必ずお読みください。
■スリップノットとは
あらゆるスタイルを融合させたヘヴィミュージックを得意とする、アメリカ合衆国アイオワ州デモイン出身の9人組ヘヴィメタルバンド。
外見に惑わされる事なく、音楽に目(耳)を向けさせるため、各メンバーがそれぞれ異なったユニークなマスクを被る、という独特のスタイルを創りだしました。
◆応募作品一覧ページ http://www.pixiv.net/contest/slipknot.php
◆応募要項 http://www.pixiv.net/contest/slipknot_terms.php
◆スリップノット『アンテナズ・トゥ・ヘル』特設ページ http://p.tl/7QAP-
◆ROADRUNNER RECORDS http://www.roadrunnerrecords.jp/
ちょwwwwwwwwwwwww
pixiv事務局です。
本コンテストでは、世界的に活躍するアイオワ出身の9人組へヴィメタルバンド「スリップノット(Slipknot)」の初のベスト・アルバム『アンテナズ・トゥ・ヘル』の発売を記念して、「スリップノット」をモチーフとしたファンアートイラストを募集します。
受賞者の方にはメンバーの写真入りスケート・ボードをはじめ、豪華スリップノットグッズを進呈します。
たくさんのご応募、お待ちしております。
【募集期間】
2012年7月25日(水)~8月31日(金)23:59まで
【参加方法】
(1)「スリップノット」をモチーフとしたファンアートイラストを、自由にお描きください。
(2)pixivにおいて、以下に定めるタグを設定して作品を投稿してください。
タグ:スリップノットイラコン
※詳細は応募要項を必ずお読みください。
■スリップノットとは
あらゆるスタイルを融合させたヘヴィミュージックを得意とする、アメリカ合衆国アイオワ州デモイン出身の9人組ヘヴィメタルバンド。
外見に惑わされる事なく、音楽に目(耳)を向けさせるため、各メンバーがそれぞれ異なったユニークなマスクを被る、という独特のスタイルを創りだしました。
◆応募作品一覧ページ http://www.pixiv.net/contest/slipknot.php
◆応募要項 http://www.pixiv.net/contest/slipknot_terms.php
◆スリップノット『アンテナズ・トゥ・ヘル』特設ページ http://p.tl/7QAP-
◆ROADRUNNER RECORDS http://www.roadrunnerrecords.jp/
ちょwwwwwwwwwwwww
twitter始めました
2012年7月23日 日常 コメント (2)そんなことよりモバマスだ!
次のサバイバルでnew新田美波ちゃん来たで!!(挨拶)
せっかくスマホにしたのでtwiccaなるものを入れてtwitterを始めてみたけどリアル友達のフォローの仕方がさっぱり分からん・・・。
まぁ気長に調べるか。
一応
ユーザー名:takezoh0980
追伸
今週のニセコイの万里花ちゃんが方言可愛い。
腹黒のヤンデレキャラかと思ったらいい人しか存在しない幸せ空間のニセコイにそんなキャラは存在しなかったぜ!
次のサバイバルでnew新田美波ちゃん来たで!!(挨拶)
せっかくスマホにしたのでtwiccaなるものを入れてtwitterを始めてみたけどリアル友達のフォローの仕方がさっぱり分からん・・・。
まぁ気長に調べるか。
一応
ユーザー名:takezoh0980
追伸
今週のニセコイの万里花ちゃんが方言可愛い。
腹黒のヤンデレキャラかと思ったらいい人しか存在しない幸せ空間のニセコイにそんなキャラは存在しなかったぜ!
探せばスマホで拡大するときにクパァっていう効果音が出るアプリとかあるよね。
あといじくれるエロアプリ。(挨拶)
やったよー、ついにケータイをスマホに買い換えたよー!
買ったスマホはシャープのAQUOS PHONE ZETA SH-09D、この夏出たばかりの新作です!
フハハハハハ!
・・・使い方全くわからねえええええええええ!!
P.S.「とりあえずこれ取っといた方がいいよ」というアプリがありましたら教えて下さい。
あといじくれるエロアプリ。(挨拶)
やったよー、ついにケータイをスマホに買い換えたよー!
買ったスマホはシャープのAQUOS PHONE ZETA SH-09D、この夏出たばかりの新作です!
フハハハハハ!
・・・使い方全くわからねえええええええええ!!
P.S.「とりあえずこれ取っといた方がいいよ」というアプリがありましたら教えて下さい。
※一身上の都合により写真はUPできませんでした
我が家で育てている野菜たちです。
写真に写っているのはトマトだけですが他にもバジルやきゅうり、ゴーヤやサニーレタスなども育てています。
特にバジルとトマトは一緒に植えるとお互いに害虫を避けあい、生育をよくしあうそうです。
我が家で家庭菜園を始めたのは節電ブームで緑のカーテンが叫ばれた去年の夏頃からです。
最初は日射避けの為に育てていたのですが、今では取れる野菜の方がメインになっています。
それに加えて家族の話題も増えました。
ご飯どきなどで「やっぱり自分の家で取れた野菜が一番おいしい」などと言いあっています。
野菜を植えただけで光熱費、食費、家族の話題になるなんて、まさに一石三鳥な節電方法です。
これから梅雨が明けてうだるような暑い夏が来ますが、少し楽しみでもあります。
皆様も今年の夏は緑のカーテンを試してみてはいかがでしょうか?
我が家で育てている野菜たちです。
写真に写っているのはトマトだけですが他にもバジルやきゅうり、ゴーヤやサニーレタスなども育てています。
特にバジルとトマトは一緒に植えるとお互いに害虫を避けあい、生育をよくしあうそうです。
我が家で家庭菜園を始めたのは節電ブームで緑のカーテンが叫ばれた去年の夏頃からです。
最初は日射避けの為に育てていたのですが、今では取れる野菜の方がメインになっています。
それに加えて家族の話題も増えました。
ご飯どきなどで「やっぱり自分の家で取れた野菜が一番おいしい」などと言いあっています。
野菜を植えただけで光熱費、食費、家族の話題になるなんて、まさに一石三鳥な節電方法です。
これから梅雨が明けてうだるような暑い夏が来ますが、少し楽しみでもあります。
皆様も今年の夏は緑のカーテンを試してみてはいかがでしょうか?
会社のサーバーが落ちた
2012年3月12日 日常 コメント (2)どっかの大元のサーバーが落ちたみたいで会社のメールやらのネット環境が全て使えなくなった。
ヒャッハー、定時帰宅だ!
それと全く関係ない話なんですけど、昨晩風呂入ってたら玉袋に白髪のちぢれっ毛が生えてるのを見つけて大分へこんだ。
それを抜こうと引っ張ったら思いの外毛根が元気で去勢するかという位に痛かった。更にへこんだ。
おまこに、結局抜けなくて更に毛がちぢれた。
いっそ死にたい。
ヒャッハー、定時帰宅だ!
それと全く関係ない話なんですけど、昨晩風呂入ってたら玉袋に白髪のちぢれっ毛が生えてるのを見つけて大分へこんだ。
それを抜こうと引っ張ったら思いの外毛根が元気で去勢するかという位に痛かった。更にへこんだ。
おまこに、結局抜けなくて更に毛がちぢれた。
いっそ死にたい。
円、半年ぶり80円台=日銀追加緩和で―東京外為市場
2012年2月22日 日常http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000080-jij-bus_all
22日の東京外国為替市場の円相場は、日銀による追加金融緩和策などを背景に、円売り・ドル買いの動きが強まり、1ドル=80円台に下落した。80円台を付けるのは政府・日銀が為替介入を行った昨年8月4日以来、6カ月半ぶり。
市場では、今月14日の日銀の追加金融緩和と新たな物価目標の導入を受け円が売られやすい状況が継続。欧州のギリシャ支援策がまとまったことも円売りにつながった。
オプゥ・・・・・・。
22日の東京外国為替市場の円相場は、日銀による追加金融緩和策などを背景に、円売り・ドル買いの動きが強まり、1ドル=80円台に下落した。80円台を付けるのは政府・日銀が為替介入を行った昨年8月4日以来、6カ月半ぶり。
市場では、今月14日の日銀の追加金融緩和と新たな物価目標の導入を受け円が売られやすい状況が継続。欧州のギリシャ支援策がまとまったことも円売りにつながった。
オプゥ・・・・・・。
残業で闇の隆盛取りに行けなかったよ!
ファック!!(サリアちゃんとファックしたいの略)
・土曜日
無線ルーターとHDD買ったはいいけど、パソコンから出ているコードがとても邪魔なのでそれを収納する棚を作成予定。
あと木製の取っ手が付いたドリップポット欲しい。
・日曜日
町田一刻館に行って発売記念パーティーに参加予定。
プロモカードが魔導士殺しって・・・うん・・・。
ファック!!(サリアちゃんとファックしたいの略)
・土曜日
無線ルーターとHDD買ったはいいけど、パソコンから出ているコードがとても邪魔なのでそれを収納する棚を作成予定。
あと木製の取っ手が付いたドリップポット欲しい。
・日曜日
町田一刻館に行って発売記念パーティーに参加予定。
プロモカードが魔導士殺しって・・・うん・・・。
あけましておめでとうございます!
昨年は震災、タイの洪水、世界的大不況、金正日氏死去などと大変な年でした。
今年は去年よりも明るい年になるよう、私も微力ながらも努力していきたいです。
そして私事ですが、私も来年から新しい新入社員が入ってきて先輩となります。
今までの末っ子根性を捨て去って、まだ見ぬ後輩達の頼れる先輩となりたいです。
それでは自分にとっては本厄となるこの年、気を緩めないでしっかりと過ごして行きます。
それでは今年一年、またよろしくお願い致します。
昨年は震災、タイの洪水、世界的大不況、金正日氏死去などと大変な年でした。
今年は去年よりも明るい年になるよう、私も微力ながらも努力していきたいです。
そして私事ですが、私も来年から新しい新入社員が入ってきて先輩となります。
今までの末っ子根性を捨て去って、まだ見ぬ後輩達の頼れる先輩となりたいです。
それでは自分にとっては本厄となるこの年、気を緩めないでしっかりと過ごして行きます。
それでは今年一年、またよろしくお願い致します。
【Elona】最近のゲーム事情【やろうず】
2011年12月27日 日常ステンバーイ、ステンバーイ・・・ゴッ!(挨拶)
最近色々ゲーム始めました。
・BLAZBLUE Continuum Shift EX
アーケードのボスハザマが倒せません、あとストーリーもまだクリアしていません。
あの腐れチンピラをボコしたい。
未だにオンライン対戦のやり方が分からないw
・アイドルマスター2
積みゲー状態。
確か1週目で竜宮小町リベンジ果たした後で止まっています。
アニメ終わったのでやりたくてしょうがない。
・Alliance of Valiant Arms
昨日ダウンロード&チュートリアル&対戦完了。
でもまだ使い方とか部屋の種類とかさっぱり分からないので、公式HPとwikiで研究中。
なんかAKのタップ撃ちが楽しい。
でもAKS74Uがサブマシンガン扱いなのはなんか納得できません。
・アイドルマスター シンデレラガールズ
今一番はまってるかも知れないwwwwww
ぼっちなので友達も誘えず、課金もせずにひたすら時間があるときにポチポチいじくっています。
通勤電車が常時ラッシュなので、片手でかつ省スペースで出来る携帯ゲームは重宝しております。
下は9歳、上は31歳までと幅広いアイドルを揃えております。
意外と楽しい。
・スカイプ
ゲームじゃないけど最近始めました。
これも使い方がいまいち分からない。
分からないものが多すぎるw
情報弱者ですみません・・・。
あとPS3やるためにパソコンモニター買ったんですけども、これも実は使いこなせていません。
ヘッドフォンでゲームをやりたいのですが(主にアイマスのため)、ACプラグにヘッドフォンぶっ刺しても音が鳴りません。
週末にでもメーカーに聞きます。
それで余りにも中途半端にしているものが多いので・・・・・・。
Elonaをパソコンから削除しました。
正直やりたくてたまりません。
Elonaって何かって?
説明しよう!
Elonaとは
elonaとはNoa氏によって開発されていたローグライクゲームの一種。『Eternal League of Nefia』の略称である。
現在では開発中止となっているが、有志によるバグフィックス版やヴァリアントがいくつか開発されている。
(ニコニコ大百科より)
http://dic.nicovideo.jp/a/elona
簡単に言うと「不思議のダンジョン」シリーズに代表されるようなダンジョン探索型RPGです。
不思議のダンジョンとは違ってダンジョン探索に特化しておらず、ワールドマップがあって、プレイヤーはその世界の冒険者となって自由に生活していく。
自由度は非常に高く、
・拠点となる家を家具などで自由にカスタマイズ出来る
・職業や種族の組み合わせが多数ある
・上記の職業で無くても、その職業が持つスキルを将来的に覚えられる
・戦闘以外でも経験値を稼ぐことが出来るので、演奏家や農家としても生計を立てられる
・建物をワールドマップ上で自由に建てられる
・核が撃てる
など、ここに書ききれない程である。
基本的にお使いゲーなので、モンハンなどが好きな人にお勧め。
ソーシャルゲーム並の手軽さなので、好きな時に出来て好きな時に止められる。
ハマらない人はハマらないがハマる人はとことんのめり込むので注意。
時間が有り余っている大学生の方々は是非一度プレイしてみてください。
Elona 本家
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
Elona wiki
http://elona.wikiwiki.jp/
説明書の類が無いので、基本はwikiを見てのプレイ推奨です。
動画で学ぶというのも手です。
ぽんこつ冒険者シリーズ番外 暇なアイドル達がelonaを遊ぶようです 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12177561
【東方有頂天】天子とブロントさんがノースティリスでミンチ1【elona】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10828987
東方の方は本当に分かりやすいので超お勧め。
つまらないと思ったら以下の事を試してみて下さい。
・まず初心者ガイドを読む
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%BD%F8%C8%D7%A5%AC%A5%A4%A5%C9
・最初は丘の民+戦士やジューアorエレア+遺跡荒らしがお勧め。
ピアニストも中々楽しい。
・ギルドは盗賊ギルドがお勧め
ノルマが楽だし、他のギルドへの進入は門番をテレポートの杖で退かすだけで進入できる。
おまけに進入しても、盗賊ギルド内で売っている変身セットを一回使うだけで警報が鳴り止む。
・序盤に家に住み着いている緑髪のエレア+おまけをぶっ殺すと強い武器が手に入る。
最初の街であるヴェルニースに入らなければずっと住み着いているので、
1、金を稼ぐ
2、ダルフィで爆弾を買う&倉庫を買う
3、倉庫に大切な荷物を移して家に爆弾設置
4、エレアもろとも自殺、這い上がって荷物に火が燃え移る前に回収。燃えたらリセット
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B7%91%E9%AB%AA%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%A2
レベル5までならいくら這い上がってもペナルティは無し。
逆にレベル6以上なら死ぬとステータスが下がる。
・犯罪者まで下がったカルマはダンジョンで起こる埋葬イベントやダルフィでのお仕事であげる。
・変装セット入手後ならば街でカバンや財布を拾い集めて保管し、街のガードに変装して渡せば簡単にカルマが上がる。
・まずは店、博物館を建てるのを目標にする
・自由に生きて、飽きたらクエストに移ればいいじゃないか
・まずは動画を見ろ
本当はもっとありますけど、とりあえずこれをやってまだつまらなかったら肌に合わないということです。
以上、ではよい旅を。
最近色々ゲーム始めました。
・BLAZBLUE Continuum Shift EX
アーケードのボスハザマが倒せません、あとストーリーもまだクリアしていません。
あの腐れチンピラをボコしたい。
未だにオンライン対戦のやり方が分からないw
・アイドルマスター2
積みゲー状態。
確か1週目で竜宮小町リベンジ果たした後で止まっています。
アニメ終わったのでやりたくてしょうがない。
・Alliance of Valiant Arms
昨日ダウンロード&チュートリアル&対戦完了。
でもまだ使い方とか部屋の種類とかさっぱり分からないので、公式HPとwikiで研究中。
なんかAKのタップ撃ちが楽しい。
でもAKS74Uがサブマシンガン扱いなのはなんか納得できません。
・アイドルマスター シンデレラガールズ
今一番はまってるかも知れないwwwwww
ぼっちなので友達も誘えず、課金もせずにひたすら時間があるときにポチポチいじくっています。
通勤電車が常時ラッシュなので、片手でかつ省スペースで出来る携帯ゲームは重宝しております。
下は9歳、上は31歳までと幅広いアイドルを揃えております。
意外と楽しい。
・スカイプ
ゲームじゃないけど最近始めました。
これも使い方がいまいち分からない。
分からないものが多すぎるw
情報弱者ですみません・・・。
あとPS3やるためにパソコンモニター買ったんですけども、これも実は使いこなせていません。
ヘッドフォンでゲームをやりたいのですが(主にアイマスのため)、ACプラグにヘッドフォンぶっ刺しても音が鳴りません。
週末にでもメーカーに聞きます。
それで余りにも中途半端にしているものが多いので・・・・・・。
Elonaをパソコンから削除しました。
正直やりたくてたまりません。
Elonaって何かって?
説明しよう!
Elonaとは
elonaとはNoa氏によって開発されていたローグライクゲームの一種。『Eternal League of Nefia』の略称である。
現在では開発中止となっているが、有志によるバグフィックス版やヴァリアントがいくつか開発されている。
(ニコニコ大百科より)
http://dic.nicovideo.jp/a/elona
簡単に言うと「不思議のダンジョン」シリーズに代表されるようなダンジョン探索型RPGです。
不思議のダンジョンとは違ってダンジョン探索に特化しておらず、ワールドマップがあって、プレイヤーはその世界の冒険者となって自由に生活していく。
自由度は非常に高く、
・拠点となる家を家具などで自由にカスタマイズ出来る
・職業や種族の組み合わせが多数ある
・上記の職業で無くても、その職業が持つスキルを将来的に覚えられる
・戦闘以外でも経験値を稼ぐことが出来るので、演奏家や農家としても生計を立てられる
・建物をワールドマップ上で自由に建てられる
・核が撃てる
など、ここに書ききれない程である。
基本的にお使いゲーなので、モンハンなどが好きな人にお勧め。
ソーシャルゲーム並の手軽さなので、好きな時に出来て好きな時に止められる。
ハマらない人はハマらないがハマる人はとことんのめり込むので注意。
時間が有り余っている大学生の方々は是非一度プレイしてみてください。
Elona 本家
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
Elona wiki
http://elona.wikiwiki.jp/
説明書の類が無いので、基本はwikiを見てのプレイ推奨です。
動画で学ぶというのも手です。
ぽんこつ冒険者シリーズ番外 暇なアイドル達がelonaを遊ぶようです 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12177561
【東方有頂天】天子とブロントさんがノースティリスでミンチ1【elona】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10828987
東方の方は本当に分かりやすいので超お勧め。
つまらないと思ったら以下の事を試してみて下さい。
・まず初心者ガイドを読む
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%BD%F8%C8%D7%A5%AC%A5%A4%A5%C9
・最初は丘の民+戦士やジューアorエレア+遺跡荒らしがお勧め。
ピアニストも中々楽しい。
・ギルドは盗賊ギルドがお勧め
ノルマが楽だし、他のギルドへの進入は門番をテレポートの杖で退かすだけで進入できる。
おまけに進入しても、盗賊ギルド内で売っている変身セットを一回使うだけで警報が鳴り止む。
・序盤に家に住み着いている緑髪のエレア+おまけをぶっ殺すと強い武器が手に入る。
最初の街であるヴェルニースに入らなければずっと住み着いているので、
1、金を稼ぐ
2、ダルフィで爆弾を買う&倉庫を買う
3、倉庫に大切な荷物を移して家に爆弾設置
4、エレアもろとも自殺、這い上がって荷物に火が燃え移る前に回収。燃えたらリセット
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B7%91%E9%AB%AA%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%A2
レベル5までならいくら這い上がってもペナルティは無し。
逆にレベル6以上なら死ぬとステータスが下がる。
・犯罪者まで下がったカルマはダンジョンで起こる埋葬イベントやダルフィでのお仕事であげる。
・変装セット入手後ならば街でカバンや財布を拾い集めて保管し、街のガードに変装して渡せば簡単にカルマが上がる。
・まずは店、博物館を建てるのを目標にする
・自由に生きて、飽きたらクエストに移ればいいじゃないか
・まずは動画を見ろ
本当はもっとありますけど、とりあえずこれをやってまだつまらなかったら肌に合わないということです。
以上、ではよい旅を。
今年は天皇誕生日からクリスマスまでのイベント目白押しの3連休だったね!!
みんなはどう過ごしたのかな?(挨拶)
・金曜
天皇陛下の誕生日を祝いつつもPS3やその他雑多なケーブル類を収納する棚を作る。
ドリルで下穴を開けてキャスターを付けた秀作。
・土曜、クリスマスイブ
東京都写真美術館にオカピー発案でズーシミ、オカピー、私の3人で「クレムリン」の作者であるカレー沢薫先生のサイン会に行く。
カレー沢先生は意外にも美人でした。
お洒落な空気とクリスマスのイルミネーションを堪能。
きちんと東京都写真美術館も見学して来ました。
とても興味深い作品ばかりでした。
・日曜、クリスマス
えれめんさん家でねんどをこねて過ごす。
後ケーキを食べた。
以上
みんなはどう過ごしたのかな?(挨拶)
・金曜
天皇陛下の誕生日を祝いつつもPS3やその他雑多なケーブル類を収納する棚を作る。
ドリルで下穴を開けてキャスターを付けた秀作。
・土曜、クリスマスイブ
東京都写真美術館にオカピー発案でズーシミ、オカピー、私の3人で「クレムリン」の作者であるカレー沢薫先生のサイン会に行く。
カレー沢先生は意外にも美人でした。
お洒落な空気とクリスマスのイルミネーションを堪能。
きちんと東京都写真美術館も見学して来ました。
とても興味深い作品ばかりでした。
・日曜、クリスマス
えれめんさん家でねんどをこねて過ごす。
後ケーキを食べた。
以上
skypeとPS3の話
2011年12月19日 日常 コメント (4)表題は秘密に。
そういえば先日の日曜日、ついに映画「けいおん」を見てきました。
いや~、素晴らしかった!!!
笑いだけかと思いきや感動する話も盛り込んできて、「卒業」という主題を崩さずに色々とけいおんメンバーがゆるく、そして一生懸命に頑張っていてとても面白かったです!
あと出デスデビルw
それにちょっとした複線回収とかも面白かったです。(憂の日本食とか)
それに劇中歌も素晴らしかったし。
あと結構お客さんが家族連れやらカップルやらが多くてびっくりしました。
それとムギちゃんの太ももがムチムチしていて最高だった。
そういえば先日の日曜日、ついに映画「けいおん」を見てきました。
いや~、素晴らしかった!!!
笑いだけかと思いきや感動する話も盛り込んできて、「卒業」という主題を崩さずに色々とけいおんメンバーがゆるく、そして一生懸命に頑張っていてとても面白かったです!
あと出デスデビルw
それにちょっとした複線回収とかも面白かったです。(憂の日本食とか)
それに劇中歌も素晴らしかったし。
あと結構お客さんが家族連れやらカップルやらが多くてびっくりしました。
それとムギちゃんの太ももがムチムチしていて最高だった。
ブレイブルー買ったよー!
2011年12月18日 日常 コメント (5)ブレイブルー最新作に加えて部屋でやる用のパソコンモニター、HDMIケーブル(パソコン屋の兄ちゃんが付いてないって言ったから買ったのにモニターに付いてきた。レシート捨ててしまったので返品出来ないファック)!
更にインカムマイクにネット回線!
これでネット対戦出来るよー!
・・・まぁ、まだ始めてないんですけどね。
更にインカムマイクにネット回線!
これでネット対戦出来るよー!
・・・まぁ、まだ始めてないんですけどね。
さっき取引先に「前垣内(まえがいと)さん」という方がいて、その他にも「中垣内(なかがいと)さん」いると聞いたので、「じゃあ後垣内(あとがいと)さんもいるんじゃね?」ということで調べてみた。
以下結果
上垣内 うえがいと uegaito
中垣内 なかがきうち nakagakiuchi
下垣内 しもがいと、しもがきうち shimogaito、shimogakiuchi
寺垣内 てらがいと teragaito
大垣内 おおがいち、おおがいと oogaichi、oogaito
田垣内 たがいと tagaito
野垣内 のがいと nogaito
瀧垣内 たきがいと takigaito
北垣内 きたがいち kitagaichi
殿垣内 とのごうち tonogouchi
谷垣内 たにがいど tanigaido
辻垣内 つじがいと tsuzigaito
出垣内 でがいと degaito
峯垣内 みねがいと minegaito
竹垣内 たけがいと takegaito
場垣内 ばがうち bagauchi
窪垣内 くぼがいと kubogaito
高垣内 たかがいと takagaito
垣内町 かきうちちょう kakiuchichou
瀬戸垣内 せとがいち setogaichi
岩ヶ垣内町 いわがかきうちちょう iwagakakiuchichou
奥垣内 おくがいと okugaito
浜垣内 はまがいと hamagaito
小垣内 おがいと ogaito
漆垣内 うるしがいと urushigaito
城垣内 しろがいと shirogaito
向垣内 むこうがいち、むこうがいと mukougaichi、mukougaito
吉垣内 よしがいと yoshigaito
森垣内 もりがいと morigaito
円垣内 えんがうち engauchi
峰垣内 みねがいと minegaito
垣内田 かいとだ kaitoda
新谷垣内 しんやがいと shinyagaito
以下結果
上垣内 うえがいと uegaito
中垣内 なかがきうち nakagakiuchi
下垣内 しもがいと、しもがきうち shimogaito、shimogakiuchi
寺垣内 てらがいと teragaito
大垣内 おおがいち、おおがいと oogaichi、oogaito
田垣内 たがいと tagaito
野垣内 のがいと nogaito
瀧垣内 たきがいと takigaito
北垣内 きたがいち kitagaichi
殿垣内 とのごうち tonogouchi
谷垣内 たにがいど tanigaido
辻垣内 つじがいと tsuzigaito
出垣内 でがいと degaito
峯垣内 みねがいと minegaito
竹垣内 たけがいと takegaito
場垣内 ばがうち bagauchi
窪垣内 くぼがいと kubogaito
高垣内 たかがいと takagaito
垣内町 かきうちちょう kakiuchichou
瀬戸垣内 せとがいち setogaichi
岩ヶ垣内町 いわがかきうちちょう iwagakakiuchichou
奥垣内 おくがいと okugaito
浜垣内 はまがいと hamagaito
小垣内 おがいと ogaito
漆垣内 うるしがいと urushigaito
城垣内 しろがいと shirogaito
向垣内 むこうがいち、むこうがいと mukougaichi、mukougaito
吉垣内 よしがいと yoshigaito
森垣内 もりがいと morigaito
円垣内 えんがうち engauchi
峰垣内 みねがいと minegaito
垣内田 かいとだ kaitoda
新谷垣内 しんやがいと shinyagaito
めだかボックス126話 感想 ~世界はそれを愛と呼ぶんだぜ~
2011年12月14日 日常アニメ「めだかボックス」の声優発表は今週の土曜日、ジャンプフェスタで発表!(挨拶)
※壮大なネタバレがあるけどもう水曜日だからいいよね!
あ、そうか
俺 めだかちゃんと付き合いたいんだ
は はは ははは ははははは----
恥ずかしいいいいっ!!
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい!
結局俺はモテたいだけの奴か!
繁殖したいだけの人類か!
ぐああああああああああ!
死ね!俺死ね!デビル死ね!
恥ずかしい恥ずかしい!
女目当て!
ごちゃごちゃ御託並べていちゃいちゃしたいだけだった!
見当たらない自尊心!
誰か俺を今すぐ殺してくれ!戦いが趣味ってほうがまだアリだ!なんという動物的本能の塊!性欲の権化!
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい!
下心満載だ!けだものだ!欲望の化身だ!
今まで頑張ってたのは全部ちゅっちゅしたりおっぱい触ったりするためだったのか!
恥ずかしい!
正しさとか志とかそれっぽいこと言っといてアホか!
格好悪い!志の欠片もない下衆野郎だ!
人の心をわかって欲しい?わかって欲しいのは俺の心じゃねえか!
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい----------
恥ずかしくないっ!
・・・・・・それは
それは下心じゃなくって恋心っていうんだ
誰かに恋してそれが恥ずかしいなんてことは ないっ!
だって だってだってだってだって
人の心に大切なのは
志より
正しさより
戦いより
何より!!
愛だろ!!
ネタバレ:江迎ちゃん超かっこいい
キャアアアアアア抱いてえええええええええ!!
次回から壮大なラブコメ編が始まるよ!!
つーか邪魔しようとしているクマーは面目丸つぶれじゃないですか・・・。
委員長全員集めて善吉とめだかちゃんを全力で冷やかすのか。
球磨川「ヒューヒュー、二人とも熱いね~」
喜界島「あれれ~、ひょっとしてキスとかしちゃうんですかぁ~?」
中学生「キースキース!」ヘイ
宗像「ちょっと止めなよ女子ぃ~」
江迎「二人が頑張ってるのに可愛そうじゃん!」
こうなったらネクストの番外編買うわ。
・真のネタバレ
10巻 86pより
瞳ママン「お互いのこと好き過ぎて恋愛関係なんてとっくに通り過ぎちゃってるところがあるわ」←気付いていないだけでした。
※壮大なネタバレがあるけどもう水曜日だからいいよね!
あ、そうか
俺 めだかちゃんと付き合いたいんだ
は はは ははは ははははは----
恥ずかしいいいいっ!!
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい!
結局俺はモテたいだけの奴か!
繁殖したいだけの人類か!
ぐああああああああああ!
死ね!俺死ね!デビル死ね!
恥ずかしい恥ずかしい!
女目当て!
ごちゃごちゃ御託並べていちゃいちゃしたいだけだった!
見当たらない自尊心!
誰か俺を今すぐ殺してくれ!戦いが趣味ってほうがまだアリだ!なんという動物的本能の塊!性欲の権化!
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい!
下心満載だ!けだものだ!欲望の化身だ!
今まで頑張ってたのは全部ちゅっちゅしたりおっぱい触ったりするためだったのか!
恥ずかしい!
正しさとか志とかそれっぽいこと言っといてアホか!
格好悪い!志の欠片もない下衆野郎だ!
人の心をわかって欲しい?わかって欲しいのは俺の心じゃねえか!
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい----------
恥ずかしくないっ!
・・・・・・それは
それは下心じゃなくって恋心っていうんだ
誰かに恋してそれが恥ずかしいなんてことは ないっ!
だって だってだってだってだって
人の心に大切なのは
志より
正しさより
戦いより
何より!!
愛だろ!!
ネタバレ:江迎ちゃん超かっこいい
キャアアアアアア抱いてえええええええええ!!
次回から壮大なラブコメ編が始まるよ!!
つーか邪魔しようとしているクマーは面目丸つぶれじゃないですか・・・。
委員長全員集めて善吉とめだかちゃんを全力で冷やかすのか。
球磨川「ヒューヒュー、二人とも熱いね~」
喜界島「あれれ~、ひょっとしてキスとかしちゃうんですかぁ~?」
中学生「キースキース!」ヘイ
宗像「ちょっと止めなよ女子ぃ~」
江迎「二人が頑張ってるのに可愛そうじゃん!」
こうなったらネクストの番外編買うわ。
・真のネタバレ
10巻 86pより
瞳ママン「お互いのこと好き過ぎて恋愛関係なんてとっくに通り過ぎちゃってるところがあるわ」←気付いていないだけでした。
スライム肉まん食ってみた
2011年11月30日 日常
ぷるぷる ぼくわるいスライムじゃないよう (挨拶)
〜あらすじ〜
スライムがあらわれた
たけぞうはにげだした
にげられない!
昼休みから数時間・・・。
ついに実食!(数時間前に)
※以下数時間前の話
それにしてもこの愛らしい姿。
まるで色付きムギ粘土で拵えたかのような佇まいです。
私が仮に幼稚園の先生で、園児が「せんせーこれつくったー」等とテトテト持ってきたとしたら。私は間違いなく彼ないし彼女を力の限り褒め称えて、暫く教室の後ろに飾っておくでしょう。
それほどのクオリティです。
しかしこれはあくまでも粘土細工の話。
今手にしているのは紛れもない食べ物!
どっかのアホでアメリカンな魔法使いが「この粘土口に入れても平気だから食べても大丈夫だよー、食える食える」と悪夢のような魔法をかけたかのようです。
見た目、風合い、全てにおいて食料、否、自然界の範疇を越えています。
確かにこんなんが人間の膝丈位の大きさで跳ねてたら、思わず殺っちゃうわー。
手のひらサイズだと可愛いけど・・・。
これがアンパンマンの顔だったらカバオくんも餓死するレベル。
・・・やっば、こんな事考えてるとマジで食べたくなくなってきた。
つーかさっき昼ご飯たべたばっかだし。
・・・・・・しかも目が合うと更にかわいそうに・・・。
否!!
我は食らうと決意した!!
例え百獣の王である獅子が躊躇うほどの存在だとしても!
私はその獅子の上に君臨する霊長類、ヒト!!
この程度の本能的恐怖など知性(もうそう)で克服してくれるわ!
アメリカにはもっとグロい食べ物がわんさかしてるもんね。
こんな色自然界に存在しない?
逆に考えるんだ。
この色をした生物はとても美味で、はるか太古に他の生物に捕食され尽くしたと。
あおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしい。
よし、超美味そう!
これはトリコの表紙を飾ってもいいレベルですぞ!
さんざん待たせたけど実食。
なんかかわいそうなので割らずにそのままかぶりつく。
うん。
思った以上に普通。
そうだよね、たかが食紅で色付けてるだけだもんね。
あんは朝から蒸され続けられた結果なのか元々こういう食感なのか。
肉が引き締まっていて、噛んだらあんがドロッっと溶け出すような食感ではないです。
噛むとミチミチと音がするくらいで、なかなか噛み応えがあります。
肉汁は殆ど出ませんが、味は醤油ベースの濃い口でなかなか奥深い味です。
普通の肉まんのような甘さはないです。
普通の肉まんに比べると味はこっちの方が好みですけど、値段が少し安い極旨塩豚まんの方が旨いです。
ネタを抜きに肉まん食いたい人はそっちをお勧め。
でも決して不味くはなく、むしろ美味いので一つ食べてみてください。
心なしか若干皮が苦いというか薬品臭いような・・・。
まぁ、食べる前にコーヒー飲んでたからだろうけど。
割った感じは結構グロいです。
ああ・・・スライムって中身こうなってるんだみたいな・・・。
是非一度スライム肉まんを食べてみて、ドラクエの世界に思いをはせて見てください!
おまけ
『スライム肉まん』売り切れ表示が秀逸過ぎると話題に
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2011/11/post_541.html
〜あらすじ〜
スライムがあらわれた
たけぞうはにげだした
にげられない!
昼休みから数時間・・・。
ついに実食!(数時間前に)
※以下数時間前の話
それにしてもこの愛らしい姿。
まるで色付きムギ粘土で拵えたかのような佇まいです。
私が仮に幼稚園の先生で、園児が「せんせーこれつくったー」等とテトテト持ってきたとしたら。私は間違いなく彼ないし彼女を力の限り褒め称えて、暫く教室の後ろに飾っておくでしょう。
それほどのクオリティです。
しかしこれはあくまでも粘土細工の話。
今手にしているのは紛れもない食べ物!
どっかのアホでアメリカンな魔法使いが「この粘土口に入れても平気だから食べても大丈夫だよー、食える食える」と悪夢のような魔法をかけたかのようです。
見た目、風合い、全てにおいて食料、否、自然界の範疇を越えています。
確かにこんなんが人間の膝丈位の大きさで跳ねてたら、思わず殺っちゃうわー。
手のひらサイズだと可愛いけど・・・。
これがアンパンマンの顔だったらカバオくんも餓死するレベル。
・・・やっば、こんな事考えてるとマジで食べたくなくなってきた。
つーかさっき昼ご飯たべたばっかだし。
・・・・・・しかも目が合うと更にかわいそうに・・・。
否!!
我は食らうと決意した!!
例え百獣の王である獅子が躊躇うほどの存在だとしても!
私はその獅子の上に君臨する霊長類、ヒト!!
この程度の本能的恐怖など知性(もうそう)で克服してくれるわ!
アメリカにはもっとグロい食べ物がわんさかしてるもんね。
こんな色自然界に存在しない?
逆に考えるんだ。
この色をした生物はとても美味で、はるか太古に他の生物に捕食され尽くしたと。
あおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしいあおはおいしい。
よし、超美味そう!
これはトリコの表紙を飾ってもいいレベルですぞ!
さんざん待たせたけど実食。
なんかかわいそうなので割らずにそのままかぶりつく。
うん。
思った以上に普通。
そうだよね、たかが食紅で色付けてるだけだもんね。
あんは朝から蒸され続けられた結果なのか元々こういう食感なのか。
肉が引き締まっていて、噛んだらあんがドロッっと溶け出すような食感ではないです。
噛むとミチミチと音がするくらいで、なかなか噛み応えがあります。
肉汁は殆ど出ませんが、味は醤油ベースの濃い口でなかなか奥深い味です。
普通の肉まんのような甘さはないです。
普通の肉まんに比べると味はこっちの方が好みですけど、値段が少し安い極旨塩豚まんの方が旨いです。
ネタを抜きに肉まん食いたい人はそっちをお勧め。
でも決して不味くはなく、むしろ美味いので一つ食べてみてください。
心なしか若干皮が苦いというか薬品臭いような・・・。
まぁ、食べる前にコーヒー飲んでたからだろうけど。
割った感じは結構グロいです。
ああ・・・スライムって中身こうなってるんだみたいな・・・。
是非一度スライム肉まんを食べてみて、ドラクエの世界に思いをはせて見てください!
おまけ
『スライム肉まん』売り切れ表示が秀逸過ぎると話題に
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2011/11/post_541.html
スライム肉まん買ってみた
2011年11月30日 日常 コメント (2)
スライムがあらわれた (挨拶)
巷で有名なスライム肉まんを買ってみました。
青い・・・。
それに思った以上にスライムそっくりです。
このまま紐を付けてUFOキャッチャーの景品にしても差し支えが無い位のクオリティです。
きちんとチャームポイントの角もあります。
普通の肉まんのように上からあんを入れずに、下から入れて目立たなくしているのも高ポイントです。
更に肉まん特有の温かさが生物らしさをかもし出しています。
「あーんスライムってあったかいんだー。うりうりー」といつまでも愛でたくなる可愛さです。
しかし、この世は弱肉強食!
このままだと冷めて不味くなってしまうので実食!
巷で有名なスライム肉まんを買ってみました。
青い・・・。
それに思った以上にスライムそっくりです。
このまま紐を付けてUFOキャッチャーの景品にしても差し支えが無い位のクオリティです。
きちんとチャームポイントの角もあります。
普通の肉まんのように上からあんを入れずに、下から入れて目立たなくしているのも高ポイントです。
更に肉まん特有の温かさが生物らしさをかもし出しています。
「あーんスライムってあったかいんだー。うりうりー」といつまでも愛でたくなる可愛さです。
しかし、この世は弱肉強食!
このままだと冷めて不味くなってしまうので実食!